母が亡くなり 遺品整理していたら着物が出てきました。祖母が亡くなった時 母は祖母の形見分けとして祖母の着物をいただいていていたので祖母の形見の着物もあります。着物は母の思いや祖母の思いがある大切なモノではありますが 今の私にとってしまっておく場所も無いし 丈も合わないし また着る機会も出来ないので 正直どうしたら良いのか困っているのも確かです。
遺品の着物 皆んなはどうしているのかしら?
友達に遺品の整理をどうしたのか聞いて見たら 着物に関しては「無かった」と言う友達が多かったですね。その他は「叔母にあげた」って言う友達もいました。最近は着物の遺品についてはそんなに重んじられて無いのでしょうかね?
よく断捨離しますとか聞きますが 私は遺品の着物を断捨離という言葉で終わらせてしまうのがちょっと心苦しいと感じてしまいます。かといってとっておく事も出来ず どうしたもんかと悩んでいました。
どうしたら私は心苦しく無いのかな?
私は自分に聞いてみました。「貴女はどうしたら遺品の着物を整理するのが良いと思うの?」私の答えは・・・
・丁寧に扱うこと
・大切にしてくれる人いに譲りたいこと
・着物の価値をわかってくれる人
・少しでも高く買い取ってくれること
このような事が私の中の答えでした。
そしてもし 高く買い取ってくれたのなら そのお金で何か素敵な事に使いたいと感じました。
素敵な事に使いたいってなんだろう?
素敵な事に使いたいって思ったのは やはり「母や祖母の愛情や思いが入っている大切な着物」だからです。例えば 着物を売ったお金で何が贅沢をしようとかそんな事ではなく 母と祖母の供養のための何かの足しにするとか あるいは私の娘が嫁ぐ時 その大切な形見のお金で真珠のネックレスを買う時の足しにするとか何か意味のあるものに変えたいと思いました。
それが私が母と祖母から受け継いだ思いのものを娘につないでいける形になるのでは無いかと考えたんです。このことが出来たら私は多分 形見を処分することに罪悪感も感じないし 思いを受け継いでもらえる新しい形になるのでは無いかな?と感じてなりませんでした。
では 処分の仕方はどうしましょうか?
私は着物もリサイクルショップなどに持って行けば簡単に引き取ってくれるのかと思っていたんですが意外と着物を買い取ってくれるショップはないんですよね〜💧そこで再度 着物を買い取ってくれるショップを探して見たら和服買取りの専門のショップを見つけました。
でも 見つけたは見つけたんですが・・・私の希望通りにきちんと大切に扱ってくれるのか・価値をわかってくれるのか・この着物を欲しいと思ってくれるのかなど心配に思いましたし さらにそのショップを信頼して良いのかも不安になったもの事実でしたね。
信頼できるショップと簡単さを重視
大切な着物は信頼のおけるショップにお願いしたいと思うのは誰でも同じですよね。どのショップにするか着物を買い取ってくれるショップも検索してはショップの評価や手軽さなど慎重に見ました。もちろん人それぞれ選ぶポイントは違うと思うけど私が重視したポイントは・・・
・着物の買取に実績があること
・着物を大切に扱ってくれること
・着物を査定する時 手間がかからず簡単に出来ること
・出来るだけ高く買い取ってくれる
こんな感じかな?(笑)あとは何故かタレントを使っているショップがいいかな?って勝手に評価しましたね〜。まぁ なんとなく知っているタレントを使っていると下手なことはしないだろうと勝手な感覚から少し安心感がアップした気がしましたね(笑)
丁寧にそしてササッと
遺品の整理 特によくわからない着物を処分する時ってやっぱり解らないことだらけ!何をどうしたらいいのかさえ解らない!だから簡単に依頼できて短時間で終わるのが良いじゃない!簡単すなわち家まで来てくれることかな〜って思えて。だって梱包っていうの?そんな手間かけたくないし着物もきちんと送られるのかも心配!だから私の目の前できちんと着物を査定してくれてササっと慣れた手つきで着物を見る!(勝手な妄想)そんなのが良いじゃない。
それと査定金額なんだけど 着物の査定の妥当な金額って私たちには解らないじゃない💧ここでもポイントは自分の希望の金額を思い浮かべない事がいいかもしれないわね。
処分すると決めたら心の準備をしましょう
先っきも言ったけど 自分でもよく解らないのが着物の値段!着物の値段が高い事は知ってるから きっと査定金額もそこそこの値段なんじゃない?って思ってしまうのは人の素直な気持ちですよね。でもですよ!期待はしない!そう思っている方がショックも少ないと言っておきます!
もちろん 私だって1円でも高く査定して欲しいですよ!でも ここは価値がわからない私たちでは太刀打ち出来ないところで。ショップ側は少しでも安く交渉するわけだからね!これもビジネスなので仕方がないと思う方が気が楽だと言うことを重ねてお伝えしておきますね^^
金額がついたらそうそう上がるもんじゃない
例えば ショップの人が家に来て査定金額を言ってくれるじゃない その金額に対して「 もう少しなんとかならない?」的な言葉は1回くらいにしておくことをおすすめします。相手は交通費かけて来たりするんだもん 査定金額が上がるかは別として1回言った金額はそうそう変わらないし そのうちイヤ〜な雰囲気が漂ってくるから💧
そんな雰囲気になったらお互いイヤじゃない?それに遺品整理って言う厳かな事柄に対して なんか神聖な感じじゃなくなるものね。だから 割り切って金額がついただけでもよかったって思った方がいいと思うのよ。
私は母や祖母の愛情を娘に繋げたと思ってる
結局 私は家に査定に来てもらう事を選んで着物を見てもらって査定してくれた金額で引き取ってもらうことにしたの!金額は正直 安価だったけどそれもまた 良しとしたし 気持ちの整理もついたし 娘が嫁ぐ時 この着物の金額も出して娘に繋げる事が出来るだけ でも納得!
母も祖母の着物をどう処分したらいいのか迷っていたので私がこの方法で処分することを良かったと思ってくれてると思うんです。今の時代 なかなか着物を着る機会が少なくなって来ているのは確かなので違う形で愛情や思いを受け継ぐことも また 今の時代にあった受継ぎ方ではないでしょうかね?
まぁ 自分勝手な考えだけど 私が満足したのだから この方法は良かったと思うのは当然だよね(笑)形は変わっても受け継ぐ心は変わらないものね。
私は母や祖母の想い出の着物、遺品整理はきちんと評価してくれて
熟練鑑定士さんがいるところを選びました。

花子

最新記事 by 花子 (全て見る)
- あなたのお店もデリバリー・テイクアウト加盟店に仲間入りしませんか! - 2020年7月1日
- 今 話題 毎週 ポストに届く可愛いお花!フラワーデリバリー - 2020年6月4日
- 今時のベビーシッターはすごい!余裕が出来る・リフレッシュ出来る! - 2020年6月3日
- キャッシュレス導入のメリットは何かしら! - 2020年6月2日
- 着物の処分 断捨離 思い立ったらやらなくちゃね! - 2020年6月1日